人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

息子の言葉

先日日本の実家に電話したら、母から「お花ありがとう」の一言が。無事に届いたみたいでよかったー。

ところで、1歳を過ぎてから、ちょっとした単語を話し始めた息子。

こちらに来てからは、日本語にルーマニア語、英語もちょっとづつ混ざってます。
とはいっても、終日ずーっと私と一緒にいるので(せっかく日本で保育園に早い時期から入れたのに、こっちに来てからすごいママっ子になってしまった。日本に戻って、保育園に復帰する時が心配・・・)日本語がメインですが。

日本語だと

ブーブー(車)
くっく(靴)
ちゅるちゅる(麺類を食べる時の擬音)
パンパン(食べ物全般・・・日本語の「パン」から来てるのですが、食べ物全般を指してるみたい)
わんわん(犬)
にゃんにゃん(猫)
アンパンマン(すごく好きで、日本にいた時からずーっとこればかり)
ママ/パパ(英語のような気もするが、英語圏の子は小さい時はマミー/ダディが一般的みたいですね)


英語だと

ベイビー(Baby。赤ちゃんを見かけるといつも言ってる。自分も赤ちゃんじゃん!とつっこみたくもなるが)
ゴー!ゴー!(Go! Go!)何かラジオか何か聴いてて、ゴーゴーと一緒に言い出したのがきっかけ。

ルーマニア語だと

アパ(水のこと)
カカ(うんちのこと。ゴミのことも指すみたいです。こちらでは。息子の中では「ゴミ」の意味合いが強いみたい)

これから、息子はどの言語で話すようになるのかな?ハーフの子を持つ友人によると、子供は自然に「これはパパの言語」「これはママの言語」と識別して話せるから大丈夫だよー。と言われましたが。自分としては英語で苦労したので(苦労しても、そんなに話せるレベルではありませんが^-^;)英語も話せるようになってほしいなぁ。というのが親心なのですが、これからどうなることやら。まぁ、どこに居住するかによって変わってきますよね。


ランキング参加始めました。応援クリックお願いします♪
にほんブログ村 海外生活ブログ ルーマニア情報へ
にほんブログ村
by tania_popescu | 2011-05-13 04:32 | 息子のこと・子育て

日本から遠く8,000km離れた異国の地 東欧ルーマニア。野菜いっぱい ヘルシーで美味しいルーマニア料理を東京を中心にお教えしてます。お子様連れ歓迎です!


by tania_popescu
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31